2025年度 日程表

発売開始日申込締切日1次処理2次処理
最終試験実施日答案回収必着日成績データ発送日答案回収必着日成績データ発送日
第1回5/13(火)6/4(水)6/8(日)6/11(水)7/2(水)6/25(水)7/16(水)
第2回7/11(金)8/28(木)8/31(日)9/3(水)9/24(水)9/17(水)10/8(水)
第3回10/10(金)11/5(水)11/9(日)11/12(水)12/3(水)11/26(水)12/12(金)

概要

問題形式、出題傾向を綿密に分析し、大学入学共通テストに完全対応したマーク形式の模試です。
年3回の実施となり、受験人数は毎回23,000人~25,000人程度となります。
同時期に実施している高3マーク模試との併用受験で、志望校判定において総合判定を行います。

POINT
〈6教科実施〉

・英語(リーディング・リスニング)
・数学(数学①・数学②)
・国語
・理科(物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎)(物理・科学・生物・地学)
・地理歴史・公民([地理総合,地理探究][歴史総合,日本史探究][歴史総合,世界史探究][公共,倫理][公共,政治・経済])
 (地理総合/歴史総合/公共)
・情報

提供資料
  • 成績表(生徒用・教師用)
  • テストデータ集
  • 会場内成績一覧表
  • 科目別学力分析表

各種見本

それぞれクリックで拡大ができます

問題見本〈歴史総合,日本史探究〉

マークシート見本〈地理歴史・公民〉

  • グラフや史料を用いた問題も複数出題

成績表見本〔高3マーク模試〕