代表挨拶

小社は、難関中学向け参考書・問題集を1964年に発刊することで、社業を開始いたしました。
その後、中学生・高校生向け学習教材の出版へと社業を発展・変化させ、現在は高校生向け学習教材、および模擬テストの発行を社業の中心にしております。
現在、児童・生徒の学力低下が話題になってはおりますが、上位層については大きな変化はないという事実は押さえつつ、より一般性のある、中位層の生徒にも使いやすい、そして、なによりも実力のつく教材を開発し、販売すべく努力しております。

会社概要

会社名西北出版株式会社
代表取締役橋 昭一
所在地〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-36-11
TEL03-3325-6890
FAX03-3325-6510
事業内容小学生・中学生・高校生学習素材の作成・販売、高校生向け模擬テスト運営

アクセス

  • 所在地:
    東京都世田谷区
    赤堤1-36-11
  • 電車でお越しの場合 :
    小田急小田原線「経堂駅」 徒歩10分
    東急世田谷線「山下駅」 徒歩15分

会社沿革

1964年6月東京都杉並区にて設立。
1969年7月難関中学受験用問題集「模擬テストシリーズ」刊行開始。
1972年7月「新小学国語長文の研究シリーズ」刊行。
1974年12月「120回計算合格圏内テストシリーズ」刊行。
1976年1月現在の所在地 東京都世田谷区赤堤に移転。
1982年10月高校生向け塾教材出版開始。
1989年1月高校生向け模擬テスト事業開始。
1990年5月『応用問題の解き方』法文社より西北出版へ発売元変更。
2001年6月受験関連情報誌『ネットワークニュース』(隔月発刊)発刊開始。
2002年5月入試問題サンプル作成事業開始。
2002年6月『入試ガイド』編集開始。
2004年1月携帯電話による受験BENRIサイトサービス開始。
2009年3月『大学入試センター過去問題集』いいずな書店より販売開始。
2011年5月受験情報提供「Senior Test サイト(現 大学受験BENRIサイト)」サービス開始。
2014年4月高校生向け模擬テストを『全国高校共通テスト』へリニューアル。
2017年12月プライバシーマーク(JISQ15001)を取得。
2022年4月受験関連情報誌を『CATCH UP』へリニューアル。